今年もなんとなーく梅雨時期の雨量多いやろな・・・となんの根拠もなく予測していたのですが、そんなことをぼんやり思い描いていたらいつのまにやらどっぷり梅雨前線に覆われていたっていうね(‘ω’)
なにはともあれ、事前にワークマンプラスの撥水ジャケットをゲットしたり、防水・防滑対応なサイドゴアレインシューズ(結局買うたんかい・・・)を早々に手に入れていたことが功を奏したのか、レイニーブルー~もももぉ~終わったはずなのに~♪にならずにまずまず快適な日々を過ごしております(‘◇’)ゞ特にレインシューズは買ってよかった!!!
またしても厄介なこだわりポイントだけど(苦笑)いかにもレインシューズ!ってデザインがどうも苦手なので、パッと見はショートブーツっぽいもの(過去に似たデザインのものが履きやすくて、草臥れるまで履き続けた経験を鑑みた)が最重要ポイントだった◎
挫けることなく検索し続け、「これや!」と思うものに出会えてうれしかった◎それに伴い、これまでレインブーツ代わりにしていたブーツが劣化してきて浸水がひどくなってきていたので、今回購入したものと選手交代していただきました(‘ω’)
そしてそして。
引っ越ししてすぐに購入したお値段以上のお店のラグがちょいと飽きてきたので(笑)、先日HPモニター購入時に付与された楽天ポイントがガッポリ入ったタイミングで新たなラグをゲット☆彡
ポイントでガッサリ値引きしてもらえるし、せっかくなので今回は値段よりもデザイン・素材感などを重視して選びました◎1時間くらいえっちらほっちら、あーでもないこーでもないと検索をかけた結果、・・・これや!とビビビときたインド綿を使用したハンドメイドラグを選びました(/・ω・)/
そして届いたのがコチラ!!!
ででん!!
輸入商品ということもあって、お目にかかるまで少し時間がかかったけど、首を長くして待っていた甲斐あってドンピシャなラグだった( *´艸`)
想像よりずっしりとした重みで、かなり頑丈な造りなので大・満・足!人の手で丹念に作られたという重量以上の想いを感じとれ、それが今はとても愛おしいです!
まずオーガニックコットン袋に蝋引き紐が結ばれていた梱包を見た時点でテンション爆あがりだった!!!
今現在インドでは過酷な状況だということを理解した上で、どこまでいっても薄っぺらい偽善活動かもしれないけれど、こうやってお金を使うことで少しでも貢献できればという願いも込めて。
そういえばなんとなく夏の間だけお試しで通称・刑務◎ベッド(笑)をメインの寝床にしようかなと思っていて。。。
お役御免になったお値段以上のラグはベッド下に敷いております(‘ω’)
画像をみたらレイアウトが模範囚を想像させるけど(笑)、ひとまずはこのスタイルで過ごしてみて、アカンかったらまた布団で寝よう・・・