先日「マイナポータル」アプリから特別定額給付金を申請し、1週間以上経過しましたが「電子申請データを申請先の自治体にて受領しました」とメールが届いたので、この間よりは給付金10万円が現実味をおびてまいりました。。。(^^)
ってなると、この前ぼんやり考えていた使途をもう少し洗い直し練り直さねば!と、まるで宝くじ当たったかのような気分で家事をしながら半日くらい使って考えていた(笑)
ちなみに前回ぼんやり考えていた案はこちら!
いよいよ10万円に手が届きそうだと感じ始めた今の案はこちら!
そうなんです!!!ガジェットや周辺グッズの購入を強化することにしました!!!テッテレー!!!(なんでドッキリの音楽やねん・・・)
こういった臨時収入というものは手元に遺さない方がいいって昔何かの本で読んだし(絶賛ソース不明)、せっかくなので欲しいと思いつつ我慢していたものを買って少しでも経済を回すぞ!
そういえば3月はどうなるかとヒヤヒヤしたけど、だいぶと株価も落ち着いてきた影響で、投信額も+へ転じてきたし、当初予定していたように国内の1銘柄増やそうと考えております(^^♪
ちなみに寄付に関しては、コンビニのレジ横に設置していた募金箱へ、微力ながら気持ちを入れさせていただきましたm(__)m大きい額は難しいけど、これからも手持ちがあれば出来る範囲で協力するつもりです☆彡
前回は引っ越し資金に置いておこうと考えたのですが・・・今回の緊急事態宣言の解除に伴い、本来繁忙期だったはずの業務量が復活するとの通達がきたので、残業を覚悟するとなると今はちょっと引っ越しは考えられない( ;∀;)ので、最悪秋の契約更新をまたいじゃう可能性あり??(更新料も大げさに言うほどかからないし)とにかく今は毎日の生活でいっぱいいっぱいだし、そこまで気が回らないのが正直なところ。
なんとなーく今は引っ越すタイミングではないかなって気持ちになりつつあり、贅沢さえしなければ今の収入でも家賃光熱費生活費は払っていけるので、焦らないで”機”を待つことにします!もちろん更新月前にそれがきたらベストですがね!