この夏の終わりにずっと気になっていたカビている敷布団2組を手放したのですが、代わりに”お昼寝マットレス”を購入し、その上にペラペラのよくわからない掛けるのか敷くのかわからない(笑)余っていた布団を敷いて眠っています。
ごろ寝敷布団 68×180cm 敷布団 敷き布団 長座布団 180cm ごろ寝マット クッション マット ロング お昼寝 座布団 シート【送料無料】
カビていながらもふっくらとした敷布団2組を重ねてちょっとしたスプリング系マットレス(そんなええものちゃうけどw)として寝ていた時と、お昼寝用マットレス+謎の布団を重ねただけの今とでは、なんとなく睡眠の質が変わりました。
結論から言いますと明らかに布団の寝心地は下がったはずなのに(ふかふかとは言い難い)、現在の方がぐっすり眠れている気がします・・・。たまたま体調が関係してるのかもしれませんが(笑)睡眠のクオリティのほかに、なんとなく姿勢がよくなっている気もします。。。??
布団が関係しているのかたまたま今はそういう体調なのかはわかりませんが、ダラダラ眠り続けることは減ったかも?!(ふかふかじゃないから、ダラダラ寝てても仕方ないってのもあるw)まぁこればかりはもう少し様子を見ないことには断言しづらいところですが。
今までは無精して布団をほとんど敷きっぱなしにしていたのですが、寝具を変えてからは毎朝カビさせない為に布団を上げ、陽にあてるようにしています。さらに敷布団の下に除湿シートも敷いています(何が何でもカビさせたくない!)もしかすると布団を上げることで、なんらかの精神的なやる気スイッチがはいっているのかもしれせんね(^^♪