サッカー日本代表・久保建英さん(”君”じゃなくて”さん”付)のコメントが素晴らしすぎて、しかもスペイン語がベラベラ過ぎて、自分が18歳の時のほぼニートでファミレスのドリンクバーで何時間も過ごしていたことを恥じるばかりです。。。どうもパラレリストアミーゴです。
ここ最近で一番楽しみにしていたモノが七夕の日に彦星・・・あ、郵便局員さんが届けてくださいました!!!
QUICPay(クイックペイ)コイン様のお通りだ~~~!!!
だいたい500円玉サイズのコインなのですが、思っていた以上に軽量でちょっとびっくり(笑)このまま持っていたらなくしそうで怖い(^_^;)
そんなわけで早速早々と用意していたメルカリで購入していた専用コインケースにIN!!!!
たまたまQUICPay(クイックペイ)のキャラクターも鳥だったので、コインケースがフクロウっていうのもなにかシンパシー感じます(選んだの自分やけどねw)
コインが手に入ったので持ち運んでたカードタイプのQUICPay(クイックペイ)はお役御免とばかりに自宅待機して頂きます(笑)
ちなみに現状普段使いしているキャッシュレス決済は・・・
以上の5種類。メルカリと紐づいているメルペイも将来的には使う可能性あり◎いずれにしても大きな買い物の予定がない時はクレジットカードは持ち運ぶことを辞めます。
そういえばクレカを持ち運ばないことによって、仕事の帰り道とか確実に無駄買いが減りました。
自分のなかでコンタクトレス決済は少額と決めていて、「少額決済しかしない!」がもう染みついちゃっているので1,000円以上のものは「クレカ持っている時に買おう」とその場の衝動買いをストップ出来ています。
スマホひとつでお出かけ!も可能っちゃー可能なのですが(コンビニ行くだけとかならそうしている)スマホが手元からなくなれば何もできなくなるのはイヤなので、今後もカードやコインで分散してもっておく予定。
それよりさらにおもしろそうな手段があれば取り入れますし、ある程度の柔軟性をもってキャッシュレス、またはポイント活動を行っていきたいです!